Monday IPDate March 24, 2025
世界知財ニュース:WIPOとフィリピンから特許ニュース
2024年、特許・商標・意匠に関するWIPO国際登録制度の利用が増加
2024年、WIPOのハーグ制度 (国際意匠制度) を利用した出願に含まれる意匠件数は6.8%増加し、特許協力条約 (国際特許制度) を利用した国際特許出願の件数は0.5%の増加であった。また、2年連続で減少していたWIPOの国際商標登録に関するマドリッド制度 (国際商標制度) による商標出願の件数は1.2%増加した。
特許ニュース
IPOPHLは、認定コースを利用して知的財産商業化スキルに対する需要増に対応
フィリピン知的財産庁(IPOPHL)は、IPOPHLの公式ウェブサイトによると、知的財産(IP)及び無形資産の管理・評価に関する専門家のスキルを磨くために設計された4日間の集中セミナーである、知的財産権のライセンス、監査、評価及び管理(LAV IP)に関する認定コースを開始した。